blog? isn't that?

Talk about lazy days and technology.

Cover Image for 事業を始める (と、思う)

More Stories

Cover Image for 家を売った話

家を売った話

Me
Me
Cover Image for 近況

近況

Me
Me
Cover Image for LangChainが使いやすそう

LangChainが使いやすそう

chatGPTのAPIをそのまま使うのはそんなに難しいわけではないんだけど、もっと便利に使いたいよね、あれやこれやしたいよねというのを解決してくれるライブラリとして LangChainというものがある...

Me
Me
Cover Image for chatGPT APIとGoalngで小さなツールを作ってみた

chatGPT APIとGoalngで小さなツールを作ってみた

qiitaに書いたのとほぼほぼ同じ内容になってしまうが、Golangでツールを作ってみ...

Me
Me
Cover Image for ChatGPT関連で気になったけどまだ読んでない記事まとめ

ChatGPT関連で気になったけどまだ読んでない記事まとめ

流れくる情報がありすぎて追いつけない...!どれから見るか整理するためにも一旦書き出して整理する。## プロンプトエンジニアリング関連Prompt Engineering Guide...

Me
Me
Cover Image for ChatGPT IN ACTION 実践で使う大規模言語モデル を聴講した

ChatGPT IN ACTION 実践で使う大規模言語モデル を聴講した

こちらのイベントを聴講しました。https://rector.connpass.com/event/278495/話が面白すぎてあんまりメモとってなかったんですが、抜粋して...

Me
Me
Cover Image for Goal seek prompt っぽいものを試してみた

Goal seek prompt っぽいものを試してみた

で、早速ゴールシークプロンプトを試してみた。感想としては、ゴールシークプロンプトというのはプロンプトを作るフローをある種の型にすることで、自分が求めたい答えが曖昧なところから出発しても求めたいものが自然に...

Me
Me
Cover Image for Goal seek prompt is 何?

Goal seek prompt is 何?

というわけで早速記事を書いていこう。初日だからこそ適当でもいいから一個ぐらい記事を上げておきたい。ゴールシークプロンプト ってのがすごいらしいすごいらしいというのだけ聞いた。その走り書きだけではよく...

Me
Me
Cover Image for Start today

Start today

重い腰を上げてブログを書くことにした。思えば以前から危機感というか焦燥感はあった。一応バックエンドエンジニアとして飯を食っているがあんまり発信できていないこと。フロント側の技術に対する...

Me
Me
Cover Image for About

About

自己紹介

Me
Me